Python 実践データ100本ノック

GW中に何をやろうかなと思った時に、最近噂にきくこの本をこなしてみようと思いました こちら、感想としては、途中までは主にテーブル形式の”汚い”データの処理方法、残りは、数値シミュレーション、画像、動画、自然言語処理といった、課題の説明と解説でし…

時系列データへシフト

以前は、AutoEncoderを試してみましたが、なかなかいい対象が見つかれないのと、これによるFraud Detectionとか故障検知のなかなか取り組みたいのが見つからないので 今後は時系列データを取り扱うモジュールを使って故障検知を試してみたいと思います 具体…

Kerasにするか、PyTorchにするか

ここのところ、Keras(TensorFlow)を使ってDeepLearningを勉強してきました しかしながら、最近の情報ではKerasはどちらかと言うと減少傾向で、PyTorchが上昇傾向だそうです aiboom.net また、ライバルであるはずのChainer開発元はPyTorchに移行すると発表し…

Mask R CNNを試しています

昨年の増税前にゲーミングPCを買いました これは、子供がフォートナイトにハマっているからもありますが、主には画像系のディープラーニングを試してみたかったからです 実際には、何度かわかりにくい点がありハマったりしましたが、現在はうまく運用できて…

Kaggleのコンペに向けてやっていることt

今のところは、Kaggleの現在開催中でないコンペのデータセットを使ってEDAをやりながらxgboostやlightgbmを使ってみて、どれくらいの性能が出るか試しています 本当は開催中のものをガンガンやりたいのですが、どうしても時間が取れないので、今後の業務や今…

Kaggleを本腰入れてはじめたい

ここ一年くらい機械学習系のコンペサイトのKaggle等を真面目に取り組みたいと思っていたのですが、時間が無かったり、行き詰まったりでなかなか進んでいませんでした。 唯一そこそこ時間をかけたのは日本のSignateの武田製薬のコンペだけで。 なので、このブ…